こちらのページでは、ポケモンカード をコレクションしてるとよく聞く旧裏、旧裏面についての解説をしています。
旧裏とは
旧裏は、ポケモンカードの裏面のデザインを見分ける為の言葉です。(左が旧裏、右が現在)
![]() | ![]() |
旧裏のカードが排出されていたパックは、以下の16種類。
1 | 第1弾拡張パック |
2 | 第2弾 拡張パック「ポケモンジャングル」 |
3 | 第3弾 拡張パック「化石の秘密」 |
4 | 第4弾 拡張パック「ロケット団」 |
5 | ポケモンジム第1弾「ニビシティジム タケシ」 |
6 | ポケモンジム第1弾「ハナダシティジム カスミ」 |
7 | ポケモンジム第2弾「クチバシティジム マチス」 |
8 | ポケモンジム第2弾「タマムシシティジム エリカ」 |
9 | ジム拡張第1弾「リーダーズスタジアム」 |
10 | ポケモンジム第3弾「ヤマブキシティジム ナツメ」 |
11 | ポケモンジム第3弾「グレンタウンジム カツラ」 |
12 | ポケモンジム ジム拡張第2弾「闇からの挑戦」 |
13 | neo拡張パック 第1弾「金、銀、新世界へ…」 |
14 | neo拡張パック 第2弾「遺跡をこえて…」 |
15 | neo拡張パック 第3弾「めざめる伝説」 |
16 | neo拡張パック 第4弾「闇、そして光へ…」 |
内、カイリューがパックから登場したのは3種です。
2001年4月20日に発売されたポケモンカードneoの拡張パック「闇、そして光へ…」以降は、現在と同様の裏面デザインになっています。