1stやアンリミ、マークなしって何?レアリティ解説【ポケモンカード】

ポケモンカード
ポケモンカード

こちらのページでは、ポケモンカード でたまに聞くアンリミやマークなしについての解説をしています。

レアリティについて

様々な呼ばれ方がありますが、結論から言うと全て初版か再販かを見分ける為のものです。

遊ぶ分には特に何の差もないですが、「コレクションで全て集めたい」「最初に刷られたカードが欲しい」といった場合に意味が出てきます。

初版:一番最初に刷られたカード
再販:その後に印刷されたカード

ポケモンカード の場合、必ずしも初版の価値が高いという訳でもなく、追加で刷られた枚数の方が少ない場合もある為、希少性はパック毎に異なります。

また、表記がない場合もあります。

マークなし

旧裏のカードは、レアリティ表記がマークで表されていました。★マークは、R(レア)という意味です。

このマークがない場合、初版という事になる為、希少性の高さを示す言葉として「マークなし」と呼ばれています。

厳密に言うと、プロモカードなど一部のカードにはどちらであってもマークがない場合もあります。

同様の理由でANAのプロモGBのおまけカードで登場したカイリューのカードには元からこのマークがありません。

1st、1EDITION